0:00
睡眠
7:30
食事、記録作業、入浴、ゲーム
学校小テスト、キャベツの甘酢漬け
食器洗濯機を調べる
12:00
sr
13:00
ピーマンの肉詰めを作る
13:30
外出、学校講義
16:00
帰宅、休憩、自転車調べもの、ウリ散歩
自転車調べもの、学校講義
17:30
散歩、買い物、学校講義
18:30
ピーマンの肉詰め食べる
19:00
学校小テスト
21:00
だらーっと
22:30
睡眠
24:00
食器洗濯機はちょっと導入しにくいかなあ。
ピーマンの肉詰めは肉に火が通りにくいし、ピーマンと肉別々に食えばいいと思うよ。
外出、少し遠くて少し大きめのダイソーに行ってきたんだけど、手袋なんだけど安くてそこそこの売ってないか見たんだけど、なくて、やっぱどの店舗でもないのかなもう。感電したときに穴あいて捨てたやつと同じのほしかった。
でも自転車関係の物が、近くのお店より充実している気がする。そういうのけっこう買えてよかった。あとはもろもろ補修用の物とか買ってみた。
高くついた・・・
ウリは近所のお爺さんには様子見でにげなかった。犬がいたからかも。
本当はもっとでかけたかったんだけど、荷物も結構出て、元気もないし、日も暮れてきてるので帰ったから明日また出かけるよてい。
まあけっこうだらけているよねえ、がんばるつもりはないけど改善予定。
コメント